はい、どうも りょんち です。
以前も紹介しました
大人気「BoYataのノートPCスタンド」なんですが
今回は同じBoYataから出ております
ノートPCスタンド「ミニ」を紹介致します。
ノートPCスタンドというのは
「○インチ〜○インチ対応」という風に
対応の広さをメリットとして打ち出していたりもするんですが、
今回紹介する「ミニ」は
7インチ〜14インチのノートPCに対応という事で
よく目にするノートPCスタンドの中では
小さい部類のモノとなっております。
その為
iPadやタブレット等のスタンドとして抵抗なく使用できるので、
従来のノートPCスタンドとしっかり差別化もできますし
持ち運びをするという事も今まで以上にし易くなっています。
小さめのノートPCを使用されている方や
主にタブレットを使用している、なんて方は
是非最後までご覧になっていって下さい。
開封
さすがの「ミニ」。
外箱の段階で従来のノートPCスタンドとは違って
かなりコンパクトになっています。

中身は至ってシンプルで
スタンドがビニールに入っているのと
BoYataからのThanksカードのみ、という感じ。

BoYataのスタンドは
人気の商品は後にカラーが追加される事もあります。
こちらのミニのタイプは今は2色追加され
シルバー・グレー・黒の3色展開となっていますね。
商品の特徴
熱伝導性に優れたアルミ合金が採用されていて、大きい中空デザインで空気循環も改善。ノートPCの放熱をより速くに抑えれる様になりました。長時間操作時にも熱がこもるという事はありません。
人間工学に基づいて設計され、角度・高さを無段階で調整できる仕様となっています。目線を高め、姿勢が正される事で疲れを軽減できます。
折りたたみ式で鞄の中に収納可能。
スタンド下部の空間にはキーボードなどを収納でき、デスク上を整理することもできます。
回転軸部分は耐腐食性を高めるアルマイト処理で、摩擦に強く5kgまで支持可能。
◆サイズ
【底面】23.6x20cm
【PCを乗せる台座】25x21cm
【耐荷重】5kg
◆BoYataミニは小さめデバイスに最適
7~14インチのデバイスに対応可能。
BoYataミニスタンドは、よりタブレットに適したサイズになります。
12.9インチのiPadが丁度いいサイズ感となっております。
年齢問わず、学生から高齢者まで、在宅勤務、リモート授業、勉強、読書など幅広く活用できます。PC作業で目が疲れやすい、猫背、肩こり、首周りが痛みがち、集中力低下などに心当たりのある方におススメです。
実際に使ってみた
BoYataのノートPCスタンドの良いところは
ヒンジの硬さなんですが…
そこは「ミニ」じゃなかった←

13インチのMacBookAirを
置いてみるとこんなサイズ感ですね。


裏を見ると解りますが、
14インチまで対応のスタンド「ミニ」なので、
問題はないけど、余裕があるという感じではないですね。
でも使えないという貧弱さは全くないので、
13インチのノートPCに
コンパクトなスタンドを用意したければ
この「ミニ」はかなりオススメです。
タイピング時の揺れは?

ほぼ揺れずに打ち込めて、
ここはさすがのBoYataスタンドといった感じです。
「微動だにしない」というのは嘘になるけど、
正直この揺れは
ミニサイズで宙に浮かしてるという事を考慮すれば
我慢せざるを得ないレベルの揺れ
だと思います。
この揺れがもし駄目という方は
どのスタンドでも厳しいかもしれない…それ位には
小さいながらにしっかりしていますよ。
ただ
これはやはりミニサイズだからだと思いますが、
タイピングしてる時に液晶の揺れは少し気になるかも知れません。

液晶部分がノートPCのサイズ次第では
大きく台座からハミ出てしまうので、
その分揺れに繋がってしまいます。
激しめのタイピングをする際は特に揺れを感じるので、
取り回しし易いミニか、屈強な通常サイズか、
そんな選択になります。
通常サイズか ミニサイズか
自宅でPCデスク上で使用するというなら
通常サイズ!ですが、
リビングにも持って移動もできるミニサイズも
正直魅力的です。
自分が「どう使いたいのか?」
サイズを悩んでしまう場合は
それをよく考えるようにしましょう。

大きさや重さ以外にも
裏に貼られた滑り止めのゴムの範囲の違いや

分厚みの違い

最大高度も
やっぱり変わってきます。


まとめ
初めてノートPCスタンドを使用してから
もう2年ほどになりますが、
この2年間
僕はノートPCスタンド無しに戻った事はありません。
一番最初は
ん〜どうかな〜なんて
思ってた時期が僕にもあったんです、はい。
あったんですがね。。。
腰痛をもってる のもあってですが、
下を向いてPCを使う事が苦手で
出来れば前をみて使いたいと思っていたのもあり、
絶対使った方が良い
僕はそう言いきれるまでに成りました。
慣れが必要と言う方も中には居るかも知れませんが、
良い体勢に慣れるんですよ?
素晴らしい事じゃないですか。笑
今は
ノートPCのデスクトップ化というスタイルも確率され
PCスタンドがあるだけでその選択肢も出てきます。
良いことづくしのPCスタンド。
まだ使用していないのであれば、
遅くありませんよ!
ぜひ ご自身のお身体を
ご自愛下さいませ。
コメント