AppleWatchにナイロンベルトでミリタリーコーデ!

Apple

い どうも りょんちです。
今回はアップルウォッチを「ミリタリーなコーデやワークスタイルコーデの日にも付けたい!」ということで新しくナイロンベルトを購入いたしました。

普段からミリタリーコーデやカーキ色のコーデって皆さんはどうでしょう?
意外と結構する〜って人は少なくないハズ!

そんな僕はまぁ結構する人←なんですけど…
実際AppleWatchを使う場合は、どんなベルトで合わせようかずっと悩んでいたんですよねぇ。

カジュアルなベルトであれば、ある程度はキマりそうではあるんやけど…
でもどうせならミリタリー感あるベルトの方が良いなぁなんて…
なんて。

で、色々探し回っていたら
見つけましたよ、ナイスな「ナイロンベルト」を!

今回はそんなAppleWatchのミリタリーコーデにもってこいのナイロンベルトをご紹介します。

AppleWatchをミリタリーコーデで合わせる良い案ないかなぁ?

私カーキが好きだから、いつもベルト悩むんだよね…

AppleWatchってバンド選びが意外と悩むからね〜

ナイロンベルトだったら長さも調整できるし、女性でも合わせやすいと思うよ!

 

なるほど!

ナイロンベルトか~


入しましたベルトは 

atelierCODELというブランドのベルトで
こちらは大阪で誕生したレザーブランド

となっております。


このナイロンベルトは商品ページにも書かれているんですが
「最新のハイテクにも似合うヴィンテージ」 というコンセプトで造られたみたいで、

使用することで生まれる
「馴染み」や「経年劣化」さえ 楽しめるアップルウォッチベルトとなっていて、
atelierCODEL の商品というのが
古き良き時代のモノ作りを現代にうまくミックスした商品ラインナップとなっております。

今回僕は
3色展開の内のカーキオリーブというcolを購入しました。


バンドがナイロンベルトなので色のノリがどうかな〜と届くまでは
ちょっと不安に思っていたんですが、
実際見てみると、緑すぎるわけでもないし、だからと言って茶色っぽくもないので
ちょ〜ど良いミリタリーカラーになってます。

うん
これやったら少し綺麗めなコーディネートにも馴染むんちゃうかなぁ???
そんな印象。


計のベルトって直接肌に当たるモノなので、
特にナイロンベルトは素材によっては
かなり良し悪しが出るんですよね。

実際かなり昔に超安いナイロンベルトを買って
固すぎて腕が悲鳴をあげてる…なんて事もあったし、
縫製部分次第では巻くだけで痛く感じたり、
生地が分厚すぎてめっちゃ違和感があったりとかも十分有り得ます。
それがナイロンベルト!


でもこの atelierCODEL のナイロンベルトは
ベルトの編み方を徹底的に研究している様で
こだわり抜いたベルトの作りになってるので
普通に柔らかい!し、薄い!し、軽い!印象です。

しっかり考えられているのか薄くて丈夫そう!


あと解りづらいですが、ベルト幅も少し広めの作りなんですよね。

これが地味に嬉しくって
手首にかかる力が分散されて、「違和感も感じにくい」という訳ですね!



あと、レザーのアテンションも入れるなどの気配りもされていて、
手書きの手紙&レザー製のコードクリップまで添えられてるっていう
神対応!
お得感も満載となっておりましたYO!!

クリップベルト(レザー)の質感まで上々。


はリーズナブルな商品をレビューする事も多いので、
中国製のモノとかも色々レビューしたりもするんですが、
このベルトは
「安心・安全・安定の Made in Japan
なんです!!!

レザー部分においては
栃木レザーのヌメ革が使用されているので、
使えば使うほどレザー特有の風合いは出てくるのは勿論、
敢えてですよ、うん、敢えて、
傷がつく位にめちゃくちゃに使い込んで〜
馴染んでいくまでの「その経過」を楽しんでやろうか〜(ウヘヘ
なんて考えれるのも良いところですよね!


ベルトの長さは
手首周りが13cm~19cmの方に対応しているみたいなので
男性の方でもムキムキに鍛えられてる方以外は
巻けてしまうんじゃ無いかな〜と思いますけど、
購入レビューを見てみると、短いと感じてられる方もいるみたいなので、
これから購入するっていう方は念の為、
手首の長さは先に計測しておきましょう!


※ちなみに僕は手首が18cmくらいなんですけど、巻くとこんな感じになります。

9つあるベルト穴の真ん中の5つ目。



あと女性の方や腕が細い方でも
これはテープベルトなので長すぎる場合は端を折り返して
ループの中に入れ込んで留めれます。


ここがまた
テープベルトのお洒落な所なので
僕も本当はそう巻きたいんやけど…

アキラメマシター
(2022はダイエットしま!)

Point

テープベルトは留め方で遊ぶべし!これだけで一気にオシャンティになるぞ!!



際に使用してみて。
購入して一週間ほど巻いてみました。

ナイロンベルトらしいワイルドさ楽しめながらも
それでいて若干ある光沢が上品さも演出してくれますので、
思いのほか ビジネスシーンでも使えそうな気がしています!

ガッチガチのスーツスタイルには少し浮きそうではあるのですが、
ビジカジスタイルなら何の問題もナシ!!

今回購入するキッカケにもなった「ミリタリー」や「ワーク」というスタイルを
そこまで意識しなくとも、色んなコーデに馴染んでくれるっていう事だから嬉しい誤算でした。

また、薄いナイロンベルトだと数回使用すると、ホール(穴)が酷く広がったり傷んだりもするモノもあるので、少し気にしながら見ていたんですが、こちらはそこも大丈夫。
今の所は自然と巻いてるだけですが、耐久性という観点からも安心して巻けていますので、
これから長くお世話になりそうな予感がしております。

AppleWatch是非のミリタリー化。
年間を通してしっかり組み込めるコーディネートになります。
一本雰囲気違いのベルトが欲しいな~なんて思っている方もそうだし、
テープベルトやナイロンベルトをAppleWatchでお探しの方は
ぜひ atelierCODEL 参考にしてみて下さい。

季節問わず使えるバンド。
まじ最高やで!




コメント

タイトルとURLをコピーしました